Fusion of Physicsand Chemistry
Multiple collaborative research sharing academic
and social challenges

コンセプト・ムービー
(47sec)
(47sec)

NEWS
- お知らせ JSRフェローシップ生の博士課程3年 水野るり惠さんが令和6年度理学系研究科 研究奨励賞を受賞しました。
- 研究成果 JSRフェローシップ生のTik Tsun YEUNGさんの論文が "Physical Review Letter" に掲載されました。
- お知らせ 第十四回CURIEセミナー(講師:黒田忠広先生)を開催いたしました。
- 研究成果 JSRフェローシップ生の杉山純菜さんの2本の論文が学術雑誌に掲載されました。
- お知らせ JSRフェローシップ生のカブリ数物連携宇宙研究機構 (Kavli IPMU)高橋研究室 長澤俊作さんの博士論文が第10回(2023年度) 高宇連博士論文賞を受賞しました
EVENT
開催予定のイベントはありません
CURIEは、化学をベースとした実学と物理学を融合することを目指した協創拠点です
東京大学とJSRは、東京大学本郷キャンパス理学部1号館の協創オフィスを拠点に、次世代の科学と応用の基盤となる成果の創出とMaterials Innovationによる高性能な製品の社会実装を目指します。
コンセプト
CURIEでの研究
包括連携を通じ、JSRは製品の機能発現原理を深く理解し、サイエンスに基づく、物理と化学の融合により、非常に高い差別化性能を有する製品開発を推進していきます。
さらに、物理学専攻では、この連携のなかで多様な現象の探究と物理的視点に立った学理追求を行うことで、次世代の科学と応用の基盤となる成果を世界に発信して参ります。
